相続人が複数いても円満に。話し合いから申告までスムーズに完了した事例

状況 ご相談者は長男のA様。お父様がご逝去され、相続人は配偶者である高齢のお母様と、兄弟姉妹3名の合計4名でした。 遺言書はなく、主な財産は自宅(土地・建物)と預貯金、有価証券など。財産総額は相続税の基礎控除を超えており、申告が必要な状況でした。兄弟は皆独立しており関係は良好でしたが、お母様の体調面もあり、手続きをどう進めれば負担が少ないかを悩まれていました。 被相続人 父 相続人 高齢のお母様と、兄弟姉妹3名の合計4名 相談内容 ・相続税がかかるかどうかを確認したい ・兄弟間での話し合いを円滑に進めたい ・高齢の母に代わって手続きを進めることは可能か ・有価証券の名義変…