譲渡所得がゼロで申告不要になったケース
状況
「自宅を2,500万円で売却しましたが、税金はかかりますか? 知人に ‘確定申告が必要かも’ と言われて不安です。」
被相続人
夫
相続人
妻
相談内容
売却金額:2,500万円
取得価格:2,200万円(購入当時の契約書あり)
売却にかかった経費(仲介手数料・司法書士費用等):約300万円
保有期間:10年以上
自宅として居住していたマイホーム(居住期間10年以上)
提案内容
売却価格2,500万円ー取得費 △2,200万円-譲渡費用(仲介手数料等)ー△300万円=譲渡所得 0円
結果
譲渡所得がゼロのため、所得税・住民税の申告義務 なし。
さらに、仮に譲渡益が出ていても、3,000万円特別控除を使えば非課税だった。
お客様からいただいた一言
不動産売却=申告が必要、とは限らない。ということがわかり安心しました。
相続に関する無料相談実施中!
相続税申告や相続手続など相続に関わるご相談は当事務所にお任せください。
相続の専門家が親切丁寧にご相談に対応させていただきますので、まずは無料相談をご利用ください。
予約受付専用ダイヤルは028-346-5881になります。
主な相続手続きのメニュー
相続のご相談は当相談室にお任せください
よくご覧いただくコンテンツ一覧
宇都宮で相続・遺言に関する
ご相談は当事務所まで